『俺の尻をなめろ』(おれのしりをなめろ)は、ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルトが
作曲したカノン形式の声楽曲。1782年にウィーンで作曲された。
歌詞
Leck mich im Arsch!(俺の尻をなめろ)
Lasst uns froh sein!(陽気にいこう)
Murren ist vergebens!(文句をいってもしかたがない)
Knurren, Brummen ist vergebens,(ブツブツ不平を言ってもしかたがない)
ist das wahre Kreuz des Lebens.(本当に悩みの種だよ)
Drum lasst uns froh und frohlich sein!(だから陽気に楽しく行こう)
Leck mich im Arsch!(俺の尻をなめろ)
スポンサーリンク
こちらもおすすめ!
>>1
ケツの穴舐めろ
知ってた
トリビアの泉か何かで見た
ぶりぶりざえもんかな?
ええ歌詞やん
モーツァルト大先輩
なんかパンクロックっぽいな
murモーツァルト説
途中はいい歌詞なんだよなぁ
陽気に楽しくいこう←わかる
俺の尻を舐めろ←ファッ!?
ケツのブツブツが汚い
ケツの穴舐めろ
トリビアの泉定期
アマデウス見てると全然普通に見える
文句を言うな、陽気に尻を舐めろの精神
縦はアカンぞ
スカトロもルネッサンス精神の発露みたいなもんやし
ケツ舐められたことあんのかよ誰かによ(嫉妬)
尻を舐めろと書いて糞食らえとか消え失せろて読むんだよなあ
ホモコップの投稿文と似たような雰囲気の歌詞だな
これは陽キャラ
一般人「尻ってお茶目やな~」
ふざけろ!
モーツァルトは、ひねくれてて変わり者って有名だぞ
ベートーベン「モーツァルトの曲すごいわ、さぞ立派な人やろなぁ、会いにいこ」
モーツァルト「俺の尻を舐めろ」
以後二人が合う事はなかった
これ未だに信じてるヤツおるんやな
ベートーヴェンも小銭が云々の変な名前の曲作ってたな
「いい!」と思ったら押してね!やる気が上がります。m(_ _)m

にほんブログ村

歴史ランキング
コメントする