2 名無しさん@おーぷん :21/01/04(月)17:31:04 ID:qcJ濡れたくないから
引きこもりには分かんないか
4 名無しさん@おーぷん :21/01/04(月)17:31:33 ID:kJm>>2
論点思いっきりズレてて草
7 名無しさん@おーぷん :21/01/04(月)17:32:10 ID:aBi>>2
イッチは人じゃないんやで
二千年生きた妖怪や
10 名無しさん@おーぷん :21/01/04(月)17:33:05 ID:4EO>>2
読解力0で草
こんな人間もおるんやね世界は広い
37 名無しさん@おーぷん :21/01/04(月)18:25:41 ID:7Ou>>2
おっ大丈夫か大丈夫か
3 名無しさん@おーぷん :21/01/04(月)17:31:32 ID:s2F外国人はま、ええやろwでずぶ濡れ派が多い
5 名無しさん@おーぷん :21/01/04(月)17:31:55 ID:wPm湿気が悪い
6 名無しさん@おーぷん :21/01/04(月)17:32:06 ID:O2Z三大発明されたときから完成形 傘、電子レンジ
あと一つは?
14 名無しさん@おーぷん :21/01/04(月)17:33:54 ID:4uw>>6
電子レンジは機能増えてきとるやろ
27 名無しさん@おーぷん :21/01/04(月)17:44:34 ID:lqa>>6
カップヌードル
8 名無しさん@おーぷん :21/01/04(月)17:32:15 ID:jmH子供「雨やカッパ着たろ!」
大人「雨や傘さしたろ」
大人「クッソ濡れたわ」
9 名無しさん@おーぷん :21/01/04(月)17:32:49 ID:alF現代人「雨や、車乗ったろ」
18 名無しさん@おーぷん :21/01/04(月)17:41:18 ID:07H>>9
田舎の人かな
19 名無しさん@おーぷん :21/01/04(月)17:42:30 ID:y8R>>18
草
11 名無しさん@おーぷん :21/01/04(月)17:33:18 ID:77U雨やお外出んとこ
12 名無しさん@おーぷん :21/01/04(月)17:33:43 ID:kZ3中世の傘は貴人の権威付けかせいぜい日傘目的やろ
防水性ないから多分雨の日さしたら傷むと思うで
13 名無しさん@おーぷん :21/01/04(月)17:33:51 ID:e3L雨や、でもワイには関係ない
16 名無しさん@おーぷん :21/01/04(月)17:39:57 ID:eEyぶっちゃけ濡れて困るのは服だけだから水着みたいな生地で服作れば解決すると思うんやけど
中々作られないよな
23 名無しさん@おーぷん :21/01/04(月)17:43:55 ID:Wov>>16
寒そう
33 名無しさん@おーぷん :21/01/04(月)17:53:56 ID:gJp>>16
夏はラッシュパーカーで良いよな
17 名無しさん@おーぷん :21/01/04(月)17:41:11 ID:bij雨や…ヘイタクシー!
20 名無しさん@おーぷん :21/01/04(月)17:42:45 ID:8OY雨や…走って行こ!
21 名無しさん@おーぷん :21/01/04(月)17:43:24 ID:B8I雨や…飲んだろ
24 名無しさん@おーぷん :21/01/04(月)17:43:59 ID:jsJ>>21
それワイのおしっこが蒸発したやつもちょっと混ざってるで
29 名無しさん@おーぷん :21/01/04(月)17:45:12 ID:B8I>>24
なおさら飲んだろ
22 名無しさん@おーぷん :21/01/04(月)17:43:42 ID:Zad達人ワイ「雨か…避けたろwww」
25 名無しさん@おーぷん :21/01/04(月)17:44:01 ID:VsF坂本龍馬「一緒や!差しても」
30 名無しさん@おーぷん :21/01/04(月)17:45:40 ID:lqaアンチ乙
平安は祈りで晴らすから
31 名無しさん@おーぷん :21/01/04(月)17:46:54 ID:KXI空想科学読本の人が進化した傘色々考案したけど邪魔でしかないって結論出してたで
32 名無しさん@おーぷん :21/01/04(月)17:49:57 ID:O2Z>>31
空想科学生活読本やっけ?
35 名無しさん@おーぷん :21/01/04(月)18:02:29 ID:KXI>>32
多分それか何かのオマケのやつやね
巨大化したり追尾したりする傘
34 名無しさん@おーぷん :21/01/04(月)17:58:26 ID:dkcポンチョなんだよなぁ
36 名無しさん@おーぷん :21/01/04(月)18:22:41 ID:XWm日本人なら和傘させやあほんだら
38 名無しさん@おーぷん :21/01/04(月)18:37:17 ID:LXpワイの田舎ではあんまり傘差さない
40 名無しさん@おーぷん :21/01/04(月)18:38:58 ID:gVuワイ「令和人?2~3歳で傘させるわけないやろwww」
ワイの方がアスペだった模様
41 名無しさん@おーぷん :21/01/04(月)18:40:05 ID:XWm2~3歳は傘させるやろ
42 名無しさん@おーぷん :21/01/04(月)18:40:12 ID:83Fポンチョが一番楽や
44 名無しさん@おーぷん :21/01/04(月)18:42:20 ID:lD3東京音頭や傘さしたろ
47 名無しさん@おーぷん :21/01/04(月)18:45:49 ID:Q06海外はカッパが主流とか聞いたけど実際どうなん?
53 名無しさん@おーぷん :21/01/04(月)18:49:39 ID:Q06>>51
実際傘少なく見えるけどなんぼ何でも平気すぎやろこいつら
56 名無しさん@おーぷん :21/01/04(月)18:51:15 ID:ua0>>53
日本ほど大量に降ったりはせんのやない?
55 名無しさん@おーぷん :21/01/04(月)18:50:31 ID:I2Eニューヨークの雨の日の電車は地獄ってのは聞いたことある
57 名無しさん@おーぷん :21/01/04(月)19:05:13 ID:0Yhうーん
58 名無しさん@おーぷん :21/01/04(月)19:08:49 ID:ics雨合羽着て歩くの好き
59 名無しさん@おーぷん :21/01/04(月)19:23:18 ID:XWm>>58
汗だくなるから嫌い
コメントする