平和な現代の日本に産まれて良かったわ
スポンサーリンク
こちらもおすすめ!
70年以上経っても変わらない美しい国日本!
大和民族は元来草食民族だから
根性でなんとかなる
立場上切腹は止めねばならないが、
今も変わらんよ
オリンピックやネトウヨ見る限り
上級国民用の医療体制だけは確保してる
内閣「できます!(誰か無理って言うやろ)」
海軍「できます!(誰か無理って言うやろ)」
陸軍「できます!(誰か無理って言うやろ)」
天皇「」
>>11
これまんまオリンピックやん
>>11
現場猫やんけ
国民はその嘘情報に騙されるアホだらけやし何も変わらんな
>>12
いうてマスコミみんなが嘘ついている中でその嘘を見抜くってなかなか難しくないか?
>>22
今回はマスコミじゃなくネット中心にデマが拡散したんやで
自民党が党内に無症状PCR検査始めて梯子外された検査スンナ派の長のお言葉がこれや
(出典 i.imgur.com)
>>34
これがスンナ派の教祖様ってマジ?
>>34
すまん、後半の「何も変わらんな」を見落として大日本帝国のことのみに言及してるのかと思ってた
あれ?今と同じじゃねえ?
やっぱ最後はご聖断よ
>>15
はい国事行為
国民性なんやなって…
オリンピックはIOC側も止めるって誰も言えない訳で…
牟田口(頼むワイの顔色見て察してくれ)
河辺(頼むワイの顔色見て察してくれ)
似たようなこと今もやってて草
よくしたり顔でマスコミと国民が戦争させたみたいな意見あるけどどう考えても軍部と政府の操作がマスコミと国民操作した結果だよな
>>24
在郷軍人会も圧力かけたんやっけ?
アメリカのCIAによる拷問プログラムについての映画見たけど、アメリカ政府も嘘ばっか
ザ・レポートって映画
今と同じ定期
9.11以降のアメリカもそうだけど、戦時中の日本国民も自分たちに都合の良い嘘を聞いてたかったってのもあるんだろうな
軍が頭悪すぎた
政府のリーダーシップが足りなかった
>>29
全国民定期
>>29
はい軍部大臣現役武官制
>>40
一旦廃止したのに復活させるの無能過ぎる
>>29
軍というより国の造り方を間違えた
空気を読める日本人とは?
当時は一般国民はまともな情報を入手できんかったから哀れよな
今は底辺でも誰でもスマホやPCで世界中の情報や論文にアクセス出来るから同じ過ちは犯さんやろうけど
>>33
今は底辺が何処から拾ってきたかさえわからん情報で陰謀論唱えとるやんけ
>>33
選択肢はあるけどアホみたいな情報ばっかアクセスするやつもおるから微妙なところやな
>>33
底辺が世界中の論文調べるわけ無いだろ
>>33
メタルギアで言われてたように情報が溢れかえった反面多くの人間は自分に都合の良い情報しか見ないからなあ
>>33
むしろ逆に分断が加速したのが現代や
>>56
悲しいなあ
>>56
でも分断が必ずしも悪とは限らん
戦前のようにみんなが同じ方向を向いた状態になると止められなくなる
日本人が分断され、同じ日本人同士で煽り合いするのは悲しいけど、
多様な意見があって活発な議論が交わされるというメリットもあるかもしれん
>>77
言うほど活発な議論が交わされてるか?
>>77
分断状態って「多様な意見があって活発な議論が」の状態やろ
行き着く先は「あいつらが悪い」で統一されてる集団同士での殺し合いや
日清日露で勝ってしまったってのも調子乗った理由やろうな
>>44
いうてその二つで勝たないときついべ
>>47
でも露に勝ったせいで白人が日本潰しとかなって思いあったと思うんだが
戦争時なんかどこの国でも異常やったんやないの
普通じゃない状況なんやから
かなしいね
嘘に騙されるならまだましで、実際はみんな薄々嘘と分かってるけど疑うやつが反日で従うやつが親日ってなってたんやで
同じようなことが起こってるね現代でも
日本人のさがなんだろうね
成長してなくて草
五輪とコロナで見たような気が
日露戦争なんか実質引き分け以下なんだよな
相手の領土に攻め入って分捕る力無いんだから
>>69
なんでや!樺太をゲットしたやろ!
>>69
いや、日露戦争はさすがに日本の勝ちやろ
辛勝やったが
日露戦争自体はまあ開戦まではしゃーないやろ
問題は押し込んだ訳でも守りきった訳でも無いのになぜか勝った気になって調子乗った事
ん?
多くの犠牲をはらったんだから精神的に成長しただろうなあ
いまも変わらんやろ「オリンピックやめられない」「ワクチン6月までは嘘や」
「いい!」と思ったら押してね!やる気が上がります。m(_ _)m

にほんブログ村

歴史ランキング
コメント
コメント一覧 (3)
IOC側からやめると言わない限りはやめられん
東京都が賠償金払うなら構わんけどな
コメントする