2 風吹けば名無し :2022/02/03(木) 05:22:11.97 なんかローマとかにいなかったか
世界史よう知らんけど
11 風吹けば名無し :2022/02/03(木) 05:24:35.97 >>2
ブルータスか?
3 風吹けば名無し :2022/02/03(木) 05:22:21.26 ワイやで(ニッコリ)
4 風吹けば名無し :2022/02/03(木) 05:22:22.55 安倍晋三
5 風吹けば名無し :2022/02/03(木) 05:22:53.75 ユダ
16 風吹けば名無し :2022/02/03(木) 05:26:29.61 >>5
世界史ならこれかもな
6 風吹けば名無し :2022/02/03(木) 05:22:57.53 呂布
9 風吹けば名無し :2022/02/03(木) 05:23:10.41 キムタク
10 風吹けば名無し :2022/02/03(木) 05:23:40.77 安倍晋三
12 風吹けば名無し :2022/02/03(木) 05:24:38.37 光秀より前田利家やと思う
宇喜多直家とか松永久秀より酷い
>>2
ブルータスか?
40 風吹けば名無し :2022/02/03(木) 05:33:34.33 >>12
佐久間ガイジか?
13 風吹けば名無し :2022/02/03(木) 05:24:58.82 ヒカル
14 風吹けば名無し :2022/02/03(木) 05:25:41.07 ルシフェル
18 風吹けば名無し :2022/02/03(木) 05:26:35.92 JUDE
19 風吹けば名無し :2022/02/03(木) 05:26:38.70 ブルータス お前もか
20 風吹けば名無し :2022/02/03(木) 05:26:39.52 裏切り者としての知名度ならユダやろ
次いでブルータスとか日本人なら明智光秀
21 風吹けば名無し :2022/02/03(木) 05:27:25.24 アラビアのロレンスってスパイやし裏切り者扱いでええんな?
22 風吹けば名無し :2022/02/03(木) 05:28:14.63 足利尊氏
23 風吹けば名無し :2022/02/03(木) 05:28:50.50 ブルータスはもともと元老院派だから言うほど裏切り者感ないよな
99 風吹けば名無し :2022/02/03(木) 06:16:57.99 >>23
お前もかのブルータスより
もう一人のガリア戦記一緒に戦い抜いたブルータスとか
副官ラビエヌスのが裏切り感強い
25 風吹けば名無し :2022/02/03(木) 05:29:19.12 小早川秀秋
26 風吹けば名無し :2022/02/03(木) 05:29:24.76 ロシア
27 風吹けば名無し :2022/02/03(木) 05:29:37.44 小早川毅彦
28 風吹けば名無し :2022/02/03(木) 05:29:50.48 武田信玄→織田と徳川
29 風吹けば名無し :2022/02/03(木) 05:30:14.07 「お前もか」言うけど他にも裏切り者いたんか?
33 風吹けば名無し :2022/02/03(木) 05:31:51.70 >>29
複数暗殺者がおって出たセリフみたいやな
38 風吹けば名無し :2022/02/03(木) 05:33:04.47 >>33
裏切りやなくて刺客だらけやったんか
44 風吹けば名無し :2022/02/03(木) 05:34:45.88 >>29
そもそも言うてない
シェイクスピアの創作や
48 風吹けば名無し :2022/02/03(木) 05:36:53.90 >>44
シェイクスピア、お前もか
30 風吹けば名無し(地図に無い場所) :2022/02/03(木) 05:30:37.84 荒木村重
松永久秀
31 風吹けば名無し :2022/02/03(木) 05:30:41.90 ブルータスは元々仲間ちゃうで
裏切りではないんや
32 風吹けば名無し :2022/02/03(木) 05:31:39.80 呉三桂
34 風吹けば名無し :2022/02/03(木) 05:32:08.09 ユダやろ次点でブルータス
35 風吹けば名無し :2022/02/03(木) 05:32:22.07 新井貴浩
36 風吹けば名無し :2022/02/03(木) 05:32:25.31 イギリスやろなあ
41 風吹けば名無し :2022/02/03(木) 05:33:43.96 >>37
顔で裏切るのがわかる
39 風吹けば名無し :2022/02/03(木) 05:33:23.30 ユダ以外におるんか?
42 風吹けば名無し :2022/02/03(木) 05:34:09.01 英国
43 風吹けば名無し :2022/02/03(木) 05:34:41.19 呂布
45 風吹けば名無し :2022/02/03(木) 05:34:46.54 フィーゴ
46 風吹けば名無し :2022/02/03(木) 05:35:10.95 ワームテール
47 風吹けば名無し :2022/02/03(木) 05:36:13.90 木村拓哉
49 風吹けば名無し :2022/02/03(木) 05:37:22.98 中華じゃ誰が1番なんやろ
62 風吹けば名無し :2022/02/03(木) 05:42:34.95 >>49
秦檜がぶっちぎり一位
68 風吹けば名無し :2022/02/03(木) 05:44:36.90 >>62
墓につば吐かれる人やっけ?
80 風吹けば名無し :2022/02/03(木) 05:55:28.64 >>68
秦檜の方が岳飛より立場が上でしかも宰相やから裏切ってないんだよなあ
50 風吹けば名無し :2022/02/03(木) 05:37:23.64 りんご食べたアダムとイブ
51 風吹けば名無し :2022/02/03(木) 05:37:38.68 ローマと断交したイギリス王やろ
52 風吹けば名無し :2022/02/03(木) 05:38:18.49 妻と娘
53 風吹けば名無し :2022/02/03(木) 05:38:51.71 安倍晋三
54 風吹けば名無し :2022/02/03(木) 05:38:55.02 足利尊氏←北条家とずぶずぶの血縁だったのに、兵を率いたまま裏切る
源頼朝←弟のおかげで源平合戦に勝てたのに、命乞いも聞き入れず殺した上に、藤原氏も殲滅する
74 風吹けば名無し :2022/02/03(木) 05:51:15.73 >>54
それ頼朝のどこに裏切り要素あんねんw
敵滅ぼしただけやんけ
55 風吹けば名無し :2022/02/03(木) 05:40:01.26 きむら
56 風吹けば名無し :2022/02/03(木) 05:40:41.39 マイク・ペンス
57 風吹けば名無し :2022/02/03(木) 05:40:45.77 デビルマン
58 風吹けば名無し :2022/02/03(木) 05:40:46.00 安倍
60 風吹けば名無し :2022/02/03(木) 05:41:26.75 ユダ
64 風吹けば名無し :2022/02/03(木) 05:43:55.28 ブーンのアルファベットのショボンルージアル
VIPから裏切るとは思わんかったわ
90 風吹けば名無し :2022/02/03(木) 06:02:10.92 >>64
懐かしすぎて草
66 風吹けば名無し :2022/02/03(木) 05:44:10.28 太平洋戦争前後にレジェンドが沢山いそう
67 風吹けば名無し :2022/02/03(木) 05:44:17.55 マルモンは?
69 風吹けば名無し :2022/02/03(木) 05:46:10.92 裏切り者の代名詞になってるユダやろ
73 風吹けば名無し :2022/02/03(木) 05:48:28.12 光秀は多分秀吉が噛んでたと思うけどな
光秀が信長殺さなかったら秀吉が天下取れるルートなかったんだし
75 風吹けば名無し :2022/02/03(木) 05:51:59.43 ブルートゥースやろ
76 風吹けば名無し :2022/02/03(木) 05:53:53.50 ニコラス・クリストフ
77 風吹けば名無し :2022/02/03(木) 05:54:10.49 安倍
78 風吹けば名無し :2022/02/03(木) 05:54:50.82 >>77
これ
憲法改正やるやる詐欺
81 風吹けば名無し :2022/02/03(木) 05:55:41.46 ユダとかいう13に悪印象を植え付けたやつ
ブルータスお前もかのブルータス
82 風吹けば名無し :2022/02/03(木) 05:55:48.17 関ヶ原のやつ
84 風吹けば名無し :2022/02/03(木) 05:57:55.19 桑田
85 風吹けば名無し :2022/02/03(木) 05:58:40.32 >>84
どっちかというと巨人やないか?
88 風吹けば名無し :2022/02/03(木) 05:58:56.03 唐澤貴洋
92 風吹けば名無し :2022/02/03(木) 06:03:59.50 >>88
無能だから客の期待裏切ったってのはちょっと違うな
それ言い出したらキリがない
89 風吹けば名無し :2022/02/03(木) 05:59:39.90 中居正広
91 風吹けば名無し :2022/02/03(木) 06:03:58.84 江川
93 風吹けば名無し :2022/02/03(木) 06:06:40.41 ラミレス
94 風吹けば名無し :2022/02/03(木) 06:06:48.87 明智光秀
96 風吹けば名無し :2022/02/03(木) 06:10:09.57 大物崩れの赤松政祐が日本じゃ1番やばいタイミングでの裏切り方やな
97 風吹けば名無し :2022/02/03(木) 06:11:46.19 秀吉も織田家滅ぼしたようなもんやけどな
98 風吹けば名無し :2022/02/03(木) 06:12:27.84 足利尊氏
コメント
コメント一覧 (5)
wan_nyan_zanmai
が
しました
しかもそこからすぐ毛利に敗北して滅んだのもポイント高い。
wan_nyan_zanmai
が
しました
wan_nyan_zanmai
が
しました
wan_nyan_zanmai
が
しました
コメントする