一番キツい選択と思われたかもなぁ・・・
1 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/02/03(木) 10:56:36.225
あほ
スポンサーリンク
こちらもおすすめ!
2 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/02/03(木) 10:57:31.651
当時は要所だったんだよなぁ
3 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/02/03(木) 10:57:32.355
安土城なんてなかった
4 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/02/03(木) 10:58:31.850
三人とも愛知出身?
5 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/02/03(木) 10:58:32.027
当時は内陸の方が強かった
6 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/02/03(木) 10:58:49.695
信長って愛知と思ってた
7 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/02/03(木) 10:58:55.817
最終的には京都か大阪にする気だったのかな
8 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/02/03(木) 10:59:11.055
琵琶湖とかいう水路
9 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/02/03(木) 10:59:46.588
できれば大坂って言ってほしかった
10 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/02/03(木) 11:00:00.261
家康「江戸は秀忠にやって駿府で隠居しとこ」
13 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/02/03(木) 11:01:31.323
>>10
秀忠「墓は日光に建てたろw」
11 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/02/03(木) 11:00:49.905
安土城→東海道と中山道の交差する地点で水運にも恵まれ当時極めて戦略的価値のある場所だった
大阪城→信長が本願寺を滅ぼしたあとに城を立てる場所の筈だった
東京→湿地帯で人の住める場所は限らていたが、家光の代にようなくインフラが整った
12 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/02/03(木) 11:01:20.993
港町の重要性をわかってなかったんだろう
19 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/02/03(木) 11:13:46.267
>>12
織田家がそこそこ金持ってるの伊勢湾牛耳ってるお陰なのに信長がわからんわけない
14 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/02/03(木) 11:02:58.683
信長=愛知って思われてるけど出身が清洲で本拠地は斎藤氏を倒した後は岐阜に置いてた
15 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/02/03(木) 11:04:04.245
安土は本拠地じゃないよ
信長は京と大阪の間を狙ってた
21 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/02/03(木) 11:21:11.705
>>15
普通に考えたら首都に近いとこに拠点置くよな
16 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/02/03(木) 11:08:44.865
まあ、時代だよな
大和政権の時はあんな場所だし
17 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/02/03(木) 11:09:09.505
信長も天下取ったら
また別の場所に移ったんじゃね?
18 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/02/03(木) 11:10:37.344
たぶん堺を本拠地にしてたんじゃね
京に近くて海運に便利
20 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/02/03(木) 11:20:59.625
近江は当時の物流の要だぞ
海は日本海側の方が主要な交易ルートだったから敦賀で荷揚げされたものが
琵琶湖の水運を利用して畿内へ運ばれる
尾張・美濃・近江を抑えてりゃ天下を制することは容易い
「いい!」と思ったら押してね!やる気が上がります。m(_ _)m

にほんブログ村

歴史ランキング
コメント
コメント一覧 (7)
何とか生前に本願寺を大坂から追い払うことができたが,死んでしまった。
生きていたら,大坂に本拠地を移しただろうな。秀吉が大坂を受け継いだ。
wan_nyan_zanmai
が
しました
管理人さんのコメントみたいに江戸が異端だと思う。
それを大都市に出来る様、河川付け替えやら埋め立てやらの整備の指揮を取っていた秀忠は楽しかっただろうな
wan_nyan_zanmai
が
しました
滋賀を本拠地にすると短命政権に終わる
フラグなのかな。
wan_nyan_zanmai
が
しました
wan_nyan_zanmai
が
しました
コメントする