さしずめ孔明先生が信玄公ってところか。
その死後も無理な北伐を続行したからってわけね…
ま、諸葛亮が存命してる時でも
北伐は蜀の国力から見て無理があったんだけどな。
姜 維(きょう い、建安7年(202年) - 景元5年1月18日(264年3月3日))は、中国三国時代の人物。魏・蜀漢に仕えた。字は伯約。涼州天水郡冀県の出身。父は姜冏。妻は柳氏。子孫に唐の姜恪(中国語版)がいる。 姜氏は代々「天水の四姓」と呼ばれる豪族だった。幼少時に、郡の功曹だった父が異民族の 16キロバイト (3,256 語) - 2018年10月11日 (木) 13:08 |
【武田勝頼と姜維って似てね?】の続きを読む